【初めての方向け】よいペットサロンの選び方3選と留意点
愛犬をペットサロンに連れていきたいと思ったときに「どのようにペットサロンを選んだらよいのか‥」「上手ではないトリマーさんに当たったらどうしよう‥」と不安になった経験はありませんか?
相性のよくないペットサロンを選んでしまうと、愛犬がシャンプーなどのお手入れを拒否するようになることもあります。そのため、ペットサロン選びはとても重要です。
そこで今回は、はじめてペットサロンに行く方に向けて、よいペットサロンの選び方と留意点、ペットサロンにいく時の準備も含めて紹介します。
初めてのペットサロン選びに悩んでいる方は、参考にしてください。
よいペットサロンの選び方
どのように良質なペットサロンを選べばよいのでしょうか。ここでは、よいペットサロンの選び方のポイントを3つあげます。
1.トリマーさんのカウンセリングが丁寧か
おしゃれにトリミングしてもらいたい場合、どのようなカットにするのかなどの相談をトリマーさんと細かくする必要があります。
飼い主の要望を汲みとった上で、希望するスタイルが愛犬に合うのか、上手なお手入れ方法など丁寧にカウンセリングしてくれるペットサロンだと安心です。
ほかにも、犬が普段触れられたくない場所や以前の手術体験、犬の性格などを事細かに質問してくれるサロンであれば、より信頼できるといえます。
初めてのトリミングを依頼する前に、飼い主の要望や犬の性格や好みを把握した上で、きちんと話を聞いてくれるトリマーさんなのか、相性を見極めておきましょう。
2.ペットの安全性を考慮した設備や商品を取りそろえているか
ペットサロンに安全性が考えられた設備や商品があるかといった視点も大切です。
たとえば、食品の洗浄や消毒にも使われているペットシャワー、マイクロバブル オゾンシャワーを使っているか、犬が少し歩けるくらいの広めのケージや数が準備されているかなど、きちんと安全が考慮されているか確認してみてください。また、犬の皮膚にも優しいプロフェムが含まれたシャンプーを使っているかといった点も、合わせてチェックしておくと安心です。
3.自宅から定期的に通える距離や場所にあるか
通う頻度が1カ月に1回だったとしても、ペットサロンが遠いと億劫になりがちです。
自宅からの距離が近い場所にペットサロンがあると通いやすいですね。バスや電車などの公共交通機関からの距離や駐車場の有無も考慮に入れましょう。
また愛犬が送迎可能なサービスを展開しているサロンも多く見かけます。送迎をしてもらえるサービスがあるか確かめてみてください。
ただし、はじめてのペットサロンで、最初から送迎の依頼はおすすめしません。自宅から通いやすい場所にあるとはいえ、犬にとっては初めての場所です。
最初は必ず愛犬と一緒にペットサロンへ行き、様子をみましょう。
ペットサロンに行く前の留意点
ペットサロンに行く前の留意点が6つあります。特に必要書類を忘れると、施術自体をお断りするサロンが多いため、注意してください。[1]
混合ワクチン接種証明書を持参する
混合ワクチン接種証明書とは、動物病院で混合ワクチンを接種した後に発行される証明書です。持参しないと、施術が受けられないお店が大半です。事前にワクチン接種は終わらせておきましょう。[2]
前日にワクチンを受けない
接種後は安静に注意し、洗髪や激しい運動を避けるよう指導されます。そのため、初めてのペットサロンに行く前に、ワクチン接種を受けた場合、ストレスや体調不良などを引き起こす恐れがあります。少なくとも接種後1週間程度は、普段とは状況が異なると捉えて、期間を空けましょう。[2]
前日にシャワーを浴びない
ペットサロンにいく前日にシャワーを浴びてしまうと、余分な皮脂が取れてしまい、毛玉が残っているとさらにダマになってしまう場合があります。ペットサロンを予約している前日に、シャワーを浴びるのは控えてください。
トリミング前にトイレを済ませておく
犬は「トイレにいきたい」と言葉で伝えることができません。トリミング中にトイレを我慢させてしまうと、愛犬にストレスを与えてしまいます。ストレスを与えないように、施術前にトイレを済ませておきましょう。
ノミやダニの予防もしておく
ペットサロンにもよりますが、ノミやマダニの予防対策をしているか聞かれるケースもあります。ノミやマダニは、ほかの犬に感染する可能性があるため、気をつけているペットサロンはとても多いのが現状です。
グルーミング中にノミやマダニを見つけた場合は、途中であっても施術を中止する可能性もあるでしょう。かかりつけの動物病院に相談し、事前に対策することをおすすめします。
ブラッシングをして毛並みを整えておく
ブラッシングに抵抗がない犬であれば、事前に毛並みを整えておくと、愛犬の負担を軽減しやすいです。
もつれがひどい毛玉は、トリマーさんにお任せしましょう。
特に耳の後ろ、ハーネスが当たる部分などは念入りに確認してください。もつれがひどい場合はトリマーさんに直接説明しましょう。
ペットサロンに行く時に準備するもの
初めてのペットサロンに行く時に、何を準備すればよいのでしょうか。ここでは、最低限持っていきたい準備するものを3つ紹介します。
ペットサロンへ出かける際の参考にしてください。
ペットの情報を明確にしておく
以下のように、ペット情報を明確にしておいてください。
- 名前:タロウ、ハナコなど
- 犬種:ヨークシャーテリア、プードル、コッカースパニエルなど[3]
- 性別:男の子、女の子
- 生年月日:2019年6月10日生まれ 3歳6ヶ月など
- 現在治療中の病気や持病:白内障、脂漏症など[4]
- アレルギーの有無:ノミアレルギー性皮膚炎、アトピー性皮膚炎、食物アレルギーなど[4]
- 自分のペットが受け入れ可能か
スムーズに施術ができるように、愛犬の情報整理をしておきましょう。
1年以内に接種した証明書
愛犬が過去1年以内に接種した狂犬病の予防接種証明書と混合ワクチンの接種証明書の2点を必ず持参してください。ほとんどのショップは、証明書がないとトリミングなどの施術を受け付けません。早めに済ませておきましょう。
やむを得ない理由がある場合は、動物病院に証明書の発行を依頼してください。ペットサロンによっては、追加項目を依頼される場合もあります。ペットサロンを予約する際に、何の項目が必要か尋ねましょう。
かかりつけの動物病院
万が一、グルーミング中に何か起こった時のために、かかりつけの病院はどこかと聞かれる場合があります。特に外耳炎・アトピー性皮膚炎などの皮膚疾患や、僧帽弁閉鎖不全症などの心疾患を持っている愛犬は、必ずかかりつけの病院を伝えておきましょう。
またペットサロンにいく前に、かかりつけの病院に気になる点をまとめて聞いておくことも大切です。たとえば、心臓病のある愛犬にペットサロンでグルーミングしてもよいのか、注意点はなにかなど聞いておくと安心です。
飼い主と愛犬にあった適切なサロンを選ぼう
今回の記事では、愛犬にあったよいペットサロンの選び方のポイントと注意点、サロンに行く時の準備物について紹介しました。
ペットサロン選びに迷っている方は、今回の記事を参考にし、気になるペットサロンの予約をしてみましょう。
いろいろなサロンに足を運び、直接トリマーさんと話をしてみて、信頼できるか実際に確かめることが重要です。
飼い主と愛犬に合った、長く付き合っていきたいサロンを見つけて、愛犬との幸せな生活を過ごしていきましょう。
【参照】[1] https://petlife.asia/how_to/first-salon/
[2] https://petlife.asia/column/article211/